「地域に根を張り、日本を興す。」をコンセプトに地方創生に取り組む株式会社イミュー(所在地:東京都品川区、代表:黒田 康平、以下「当社」)は、渋谷区内で2023年8月19日(土)から25日(金)にかけ開催される「エシカルウィーク」の主旨に賛同し、協賛します。
また、8月19日(土)・20日(日)に開催される、夏祭りスタイルでエシカル消費を体験できる「渋谷エシカルガーデン」にブースを出展、日本各地のエシカルな特産品を紹介します。
(株式会社イミュー/ホームページ https://www.immue.co.jp/)
「渋谷エシカルウィーク」は、公益社団法人東京青年会議所 渋谷区委員会が主催する、地域のエシカル消費を推進するキャンペーンです。2023年8月19日(土)から25日(金)までの7日間開催されます。「エシカル」とは、人や地域、社会、環境に配慮をした行動をすることです。ファッションやトレンドだけでなくエシカルについても最先端な渋谷を目指して開催されるこのキャンペーンに賛同し、協賛を決定しました。
8月19日(土)・20日(日)には夏祭りスタイルでエシカル消費を体験できる「渋谷エシカルガーデン」が渋谷キャストで開催されます。当社はここにブースを出展し、北海道白糠町(しらぬかちょう)と沖縄県石垣島のエシカルな特産品を紹介します。ご来場の際にはぜひお立ち寄りください。
◆株式会社イミュー「渋谷エシカルガーデン」出展ブースのご紹介
①北海道白糠町/茶路めん羊牧場
「茶路めん羊牧場」では、広々とした放牧地で、約900頭の羊が元気に飼育されています。
放牧を行い、主に草を餌として羊を育てています。羊の糞尿や、汚れや品質の問題で羊毛製品に使えなかった羊毛を堆肥にして放牧地に返す。そうすると、化学肥料を使わなくても大地が育つんです。羊が放牧地の草を食べる。放牧地に堆肥を落とす。放牧地が育つ。またその草を羊が食べる…といったサステナブルな資源の循環を実現しています。
②沖縄県石垣島/フローズンフルーツ KOPPARI(コッパリ)
「コッパリ」とは島の言葉で「凍らせる」の意味。新型コロナウイルスの影響で、流通できない農産物を救うため、島の基幹産業である農業の支えとなる事業をしたいという思いでスタートしました。本来廃棄になってしまう規格外品などのフルーツを仕入れ、一番美味しい旬の時期に、特殊冷凍技術で瞬間冷凍。新鮮なフルーツの美味しさをそのままに、保存料不使用のフローズンフルーツを開発・製造しています。季節を問わず、また普通であれば現地でしか食べられない希少価値のあるフルーツを、場所を選ばずに楽しんでいただくことで消費を拡大し、生産者や事業者を応援しています。
◆渋谷エシカルウィーク 概要
開催日時:2023年8月19日(土)から8月25日(金)まで
開催場所:渋谷区内の商業施設・商店街・店舗など
渋谷エシカルウィーク期間中、渋谷の参画店舗では、エシカル商品がひと目でわかるようにピップアップされエシカルな行動を支援します。
渋谷エシカルガーデン
開催日時:2023年8月19日(土)・20日(日)
開催場所:渋谷キャスト(東京都渋谷区渋谷1-23-21)
https://shibuyacast.jp/access/
パートナー企業による出展ブースが展開され、エシカル・サステナブルな商品やサービスが並びます。また無料のワークショプやエシカル縁日など、夏祭りのような雰囲気のなか、大人も子供も楽しみながらエシカルを体験できます。
◆株式会社イミュー概要
「地域に根を張り、日本を興す」というコンセプトのもと、全国で地場産品の開発事業や、ふるさと納税支援事業を行っています。
自治体向けに独自に開発した継続寄付可視化システム「ふるさとリピートマップ」(特許出願中/特願2022-144015)では、「ふるさと納税」における寄付者の行動を分析・可視化が可能で、適切なコミュニケーションによって寄付の継続化やファン化を促進します。
寄付者と地域の関係性をしっかり強固なものとし、一過性ではない地域支援を目指しています。
「ふるさとリピートマップ」とは
■動画視聴URL:https://www.youtube.com/watch?v=JRlAc37avz4
設立 | 2021年4月 | |
---|---|---|
本社所在地 | 東京都品川区西五反田3丁目15−8 Biz-Field目黒 3F | |
代表取締役 | 黒田 康平 | |
事業内容 | ふるさと納税支援事業、ブランド開発事業、 商品開発事業 |
|
ホームページ | https://www.immue.co.jp | |
お問合せ先 | https://www.immue.co.jp/contact/ |
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社イミュー 広報担当 森口紫乃
メールアドレス:pr@immue.co.jp